Cyclotech イチカワ

シクロテックと読みます。サイクリストの為のお店です。
自転車を通じて、いろいろな楽しみ方を見つけてみませんか?
定休日 毎週水曜 第三日曜日 イベントの為、土日に臨時休業となる場合があります。
営業時間 11:00~19:00 日曜祭日のみ11:00~18:00

自転車紹介
Cinelli Experience入荷しました。入門用アルミモデルです。

Cinelli Experience入荷しました。入門用アルミモデルです。

チネリのエクスペリエンス入荷しました。これは実は2019モデルを最後に無くなってしまったモデルなんですが。 最近、ディスクブレーキが周流になってきて ある程度まともな油圧ディスクのティアグラ装備のアルミモデルだと20万円 […]
モダンなツーリング車 オーダーで作りました。~スモールツーリング車 650×25B~

モダンなツーリング車 オーダーで作りました。~スモールツーリング車 650×25B~

Hさんからツーリング用の自転車を作ってほしいとの依頼がありました。宿泊ツーリングに行けるようにフロントバッグとサドルバッグを付けて走れる自転車 軽くてブレーキが良く効いて変速は楽なのが良い。泥除けも状況によっては欲しいか […]
TOEI ツーリング車 納車いたしました。

TOEI ツーリング車 納車いたしました。

古くから自転車に乗られている方にとっては、TOEI社でフレームを作ってもらうというのは一種のステータスだったんですが。(個人的には今でもそう思っています。)価格だけで行くと、周りのカーボンフレームやら突拍子もないようなお […]
ダボス ネオランドナー 予約受注再開です‼

ダボス ネオランドナー 予約受注再開です‼

ダボスのネオランドナーのフレームの予約受注が再開されました。お値段が少し値上げになって94,000円税抜/103,400円税込となってしまいました。入荷時期は22年3月頃です。前回も予想していた以上に早く完売となってしま […]
BIXXISです。

BIXXISです。

当店にとって1台目のBIXXISが入荷してまいりました。 チタンのパトスです。日本に入ってきているビクシスですがほとんどがホリゾンタル ビクシスのスローピングはとても珍しいのではないかと思います。 ビクシスについて 簡単 […]
ヨツバサイクルをご存じですか?

ヨツバサイクルをご存じですか?

うちの店 子供車は扱ってないだろうと思っていらっしゃる方が多いのですが。実は扱っています。ジオスやコメンサル そして今回ご紹介するヨツバサイクルです。 え~!ヨツバサイクル?聞いたことないよ~!ですよね。実はダートフリー […]
チネリ キングジデコ 試乗会のお知らせ!

チネリ キングジデコ 試乗会のお知らせ!

チネリのキングジデコの試乗車がやってまいりました! というか、KingZydecoキングジデコっていうモデル自体あまり知られていないのでは?と思いつつ。ジデコというモデルは以前からチネリのシクロクロスモデルとして有りまし […]
Breezer Radar 入荷しました。今のジャンルで言うとグラベルロード?となるのでしょうけど・・・・。

Breezer Radar 入荷しました。今のジャンルで言うとグラベルロード?となるのでしょうけど・・・・。

ブリーザーのレイダーエキスパート入荷しました。 今時のジャンルで言うとグラベルロード?と言われそうな自転車ですが。これはれっきとしたツーリング車ですね。 このブリーザ―というブランドを興したジョーブリーザーも ‘’Rad […]
LapierreとCerveloの1人試乗会をさせていただきました。

LapierreとCerveloの1人試乗会をさせていただきました。

ラピエールとサーベロの日本代理店の東商会さんが店にいらっしゃいました。で、その時一人試乗会をさせていただきました。 (乗ってみたかった方すみません。急遽乗せて頂けることになったので。) 試乗したのは4台 サーベロ S5  […]
ちょっとしたカスタムでこんな自転車ができます。GIOS PULMIANO編

ちょっとしたカスタムでこんな自転車ができます。GIOS PULMIANO編

たまたまお買い物自転車としてGIOSのプルミアーノの注文を頂きました。カタログですとこんなモデルなんですが。 かわいい小径車です。お値段もお手頃な49.800円税抜きです。お客様からの注文は買い物に行くのに前に大きなかご […]
Derosa入荷しています。ちょっとお得。

Derosa入荷しています。ちょっとお得。

実は1か月ぐらい前に入荷していたのですがデローサが入荷しています。 今回入荷は2点 プラネットとヌーボクラシコです。 先ずはプラネットです。直進性の良い素直な乗り味のプラネット。しっかりとした剛性感と確実な反応は誰にとっ […]

なかなか実車を見れないCinelli入荷です。

なかなか本物を見る事ができないだろうな~と勝手に思っていますチネリの入荷です。 車名はNemo-Tigっていうコロンバスのスピリットというスチールフレームです。重さは1850gフォークは350gですが、このフレーム、きっ […]